爪立ててシャンプーってダメ!?

佐藤です。
時々、「つい爪を立てて頭洗っちゃうのよね」 という声をききます。
頭皮も顔も一枚の肌でつながっています。爪を立ててガシガシ顔は洗いませんよね!?
ガシガシ洗うと皮膚を傷めてしまいます。ガシガシ洗うことで大小問わず頭皮に傷が出来てしまいます。そこから雑菌が入ってしまい炎症やカブレによる発疹などのトラブルの原因や、角質がはがれやすくなってフケが出やすくなる原因にもなります。
強く洗うことで髪の毛にも摩擦などの負担がかかってしまうのでキューティクルがはがれて切れ毛や枝毛の原因にもなってしまい、そこからパサつきが起こってしまいます。
無意識に頭をポリポリしていたり、汗で頭がかゆくなっていたら、爪を立てて洗っているかもしれないです。
ガシガシ洗った方が汚れ取れてる気がしますし気持ちいいですもんね!? でもNGなんです!前述したようなトラブルが起こってしまいます。
シャンプーの語源はマッサージという意味があるので、指の腹でやさしく揉むように洗ってあげるのが良いです!
この記事へのコメントはありません。